<<公団 東袋町団地>>
管理・・・民間(日本住宅公団時代に譲渡)
管理開始・・・昭和33年
所在地・・・名古屋市中区
交通・・・地下鉄栄駅から徒歩5分
間取り・・・1K単身男子・女子・1DK・2DK

都心栄にぽつんとある市街地住宅。公団の管理亡き今荒れ放題。
なにせ一階がヘルスなんですからw

さっそく入口で製造銘板発見。名古屋の市街地住宅にはデフォルトです。
さすがに公団オフィシャル銘板ありませんでした。

下から望む。圧巻!!

右を望む。絶句!!

左を望む。驚嘆!!団地マニアだけでなく廃墟マニアも泣いて喜ぶ物件です。

屋上に行ってみると。窓が割れてあきっぱなしのドアが・・・

とりあえず外へ・・・。

フェンスも錆錆です。

物干し台がえらいことに・・・やっぱ公団の管理って大切ですね。

廊下にはなぜか真ん中だけ違う色の石が使われてました。しかも
フロアごとに色違いました。

デフォルトダストシュート!

ガラスがいい感じ。

窓もいい感じ。

ドアの色がとてもカラフリーでした。