団地徒然日誌Ⅲ =のんびり日記=
団地的な話題を中心にのんびり気が向いた時に綴る日誌です。
[
170
] [
169
] [
168
] [
167
] [
166
] [165] [
164
] [
163
] [
162
] [
161
] [
160
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
▲top
新しいカメラde団地
ついに新しいカメラで団地写真です!
トンネルレンズが嬉しいでっす。
PR
2007/06/18 (Mon)
未選択
Trackback()
Comment(5)
▲top
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
おーっと
>tugumuさん
同じカメラ持ってるんですね!?
思ってたより広角はなかったですが
軽いし、小さいので重宝してます!
けんちん
URL
2007/07/07(Sat)
編集
無題
あらら、なんと偶然な。
わたしも同じカメラを先日買いました。
まだ、フィルムを1本しか通していませんが。
tugumu
2007/07/07(Sat)
編集
Vivitar
>tugumuさん
こんにちわ。
いつも見ていただき
ありがとうございます。
今、僕の使っているトンネルレンズカメラは
Vivitar Ultra Wide&Slimです。
非常に安いのに高性能なのでオススメですよ。
ttp://www.gizmoshop.jp/vividtl.html
まだまだいろいろな写真をアップできるようにがんばります!
けんちん
URL
2007/07/05(Thu)
編集
トンネルレンズ
最近、よく拝見させてもらっています。
トンネルレンズ、よいですね。どんなものをお使いなんでしょうか?
tugumu
2007/07/04(Wed)
編集
トンネルレンズ
最近、よく拝見させてもらっています。
トンネルレンズ、よいですね。どんなものをお使いなんでしょうか?
tugumu
2007/07/04(Wed)
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
公社法円坂住宅 (大阪府) vol.1
HOME
公団 梅田団地 (大阪府)
>>
市街地住宅K.K.メイン入口
市街地住宅K.K
↑メインページ入口↑
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ファイナル団地BARのお知らせ
(09/03)
ノー残業デー
(08/29)
《日本の社宅から》公務員千里山合同宿舎
(08/18)
団地BAR~6th Season~開催情報★ 【2012年8月 2nd】
(08/15)
《日本の社宅から》三菱化学中畑社宅
(08/03)
《日本の社宅から》三菱重工業松ヶ丘社宅
(07/31)
【団地ツアー】『ビックスケール面開発を遠くから望もう』
(07/23)
団地BAR~6th Season~開催情報★ 【2012年7月 2nd】
(07/17)
【団地ツアー】『サマーダンチナイトカーニバル~芦屋の夜~』
(06/25)
団地BAR~6th Season~開催情報★ 【2012年7月 1st 】
(06/25)
カウンター
最新コメント
無題
[09/23 最上仁]
無題
[05/04 毎日父さん]
太閤通公団
[12/07 元住人]
No title
[07/31 達磨親父]
No title
[07/31 達磨親父]
リンク
市街地住宅K.K(HOME)
団地百景
公団ウォーカー ((相互))
My Stylish Life
-今日は団地日和- ((相互))
ALL-A ((相互))
キョート*ダンメンロシュツ((相互))
大阪における集合住宅の形成史
阿佐ヶ谷住宅日記
こころのおもむくまま((相互))
写真家 奥田健一の大阪 ((相互))
集合住宅博物館
都市機構
大阪市住宅供給公社
大阪府住宅供給公社
2tone cafe(管理人オススメCAFE)
日本給水塔
「団地のある風景」
名古屋の団地女子
アクセス解析
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 4 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
団地徒然日誌Ⅲ =のんびり日記=
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]